12/27・/28  急行銀河で行く 大宮鉄道博物館鉄レポ

クリスマスも過ぎ去った去年の12/27・/28、管理人らは大宮鉄道博物館の見学へ行ってまいりました。
寝台で行き、寝台(ムーンライト)で帰るという、少々疲れる計画でしたが、それなりにenjoyできるものでした。
↓鉄レポ公開↓


<どしょっぱつからハプニング発生?>

26日の23時ぐらいに名古屋駅に到着した管理人ら。駅のイルミネーションを楽しみながら、さぁホームへ入ろう として改札機に切符を通すと・・・
入らない(汗)
よく切符を見直してみると、有効期限は12/27から6日間 となっていて、少々焦り気味。。。
ムーンライトの東京行きが見たかったのですが、仕方なくあきらめることに・・・
改札も深夜のため、中央改札しか開いていなく、ぐだぐだと立ち話をすること約50分、ようやくホームに入ることができました。

 

↑名鉄で踏み切りトラブルがあったそうで・・・

ようやく入れました


<ん?団体!?>

最終電車を見送って、ホームで待っていると、電光掲示板の”銀河”の上に、”団体”の文字が!
まぁ、あまりJRに詳しくない管理人なので、珍しくないかもしれませんが、一応撮っておきました。
いったい、何の団体なんでしょうか・・・

  

名古屋では、運転停車でした 


<銀河の到着>

列車の到着です。今回はB寝台の7号車。後ろの写真を撮ったら、走って前へ→→

相変わらず ヘッドマークなし

  


<夢の中へ のはずが・・・>

車内に入ると寝支度をして、1時30分ぐらいにはベットの中に入ったのですが、車内がとても暑くて、なかなか寝付けない・・・
本当に眠りが浅くて、運転停車を含め、列車が停まった全ての駅で起きてしまいました・・・・・・・・・・・


<品川駅に到着>

小田原を発車したあたりで起床。朝食を食べて、品川で列車を降ります。

 


<京急線で 品川→八丁畷へ>

目がまだ覚めていない状態で降車。 特急三崎口行き2100系で飛ばします。

   →   


<南武支線で 八丁畷→浜川崎へ>

  

”ホームヨシ!”  瞬間、ホームランに見えた(笑)

列車の到着です     それにしても寒い・・・


<鶴見線で 浜川崎→海芝浦へ>

浜川崎駅に改札機という改札機はなく、そのままスルー。
Suicaなどを利用している人は、簡易改札機にタッチして出場していました。

 

205系の運転台は新しいものに更新されていて、外見からも中身からも新型車両に見えてしまうのは、私だけでしょうか(汗)。 電車はどんどん進みます。


途中、浅野駅での一コマ↓↓↓  にゃぁー 黒ネコ三匹(実はもう一匹裏にいる)

 


電車の到着です。通勤時間帯だったので、車内は結構混み合っていました。
この時間帯に学生が海芝浦へ行くという 結構気まずい雰囲気・・・


<海芝浦駅に到着>

 

ここの駅は、駅の外に出られない という駅で有名です。というのも、工場と駅が直結しているため、用がない人は入れないのです。改札には、守衛さんが立っていました。

またこの駅からの景色がすごい! 9時から20時半までは、駅隣接の公園に入ることができ、デートスポットとしても適しているとのこと。残念ながら時間が時間だったので入れませんでしたが、それでも良い眺めを堪能することができました。

  


↑↑関東の駅百選で認定されています↑↑

<???>

この海芝浦駅で、謎の看板を発見。カエル!? えっ、何の意味があるの??  ↓

知っている人がいたら、教えてください!


<海芝浦→鶴見へ>

さて、海芝浦から鶴見 終点まで参ります。

        

(左):ガラスに映る海の輝き (右):まるで海の上を走行しているような車窓

電車はどんどん進みます。(眠くて、少々寝ていました)→→→


<京浜東北線 鶴見→大井町へ>

鶴見線を下車後、われわれは京浜東北線で大井町までまいります。
まさに通勤ラッシュの時間帯。自身初の京浜東北線の混雑を体験しました。さらに人身事故の影響でダイヤが乱れていて、ホームは人でごった返していました。

→→→     

大井町に到着です。


<東急大井町線 大井町→自由が丘へ>

寝台の疲れがまだ取れず、気だるい状態で大井町線ホームへ。
大井町線はさほど混んではいなく、VVVF車に乗れて、自動放送を収録することができました。(←いや、大井町線でVVVF車を見るのが初めてなもので・・・  珍しく思えてしまったんです。はぃ。)

    

↑進入防止柵があって、うまく撮れませんでした。 電車はどんどん進みます。


<東急東横線 自由が丘→渋谷へ>

一番苦痛だったのがここかな。通勤特急というものに乗ってみたい、という軽い気持ちで待っていたら、とんでもない。乗車率は160ないし170%ぐらいで、まず車内に入れない・・・・・・
人に押されながら何とか入ることができても、暑い・苦しい・痛いの連続。さすがに中目黒駅では駅員が窓を開けて換気をしてくれました。
ところが時間は通勤ラッシュ。ATCは通常よりかなり遅い速度で表示(運転席は見れなかったが、1両目に乗車、単打ベルがかなりの回数で鳴っていたので)。
早く解放されたかったのですが、速度がハンパなく遅いので、絶望・・・・・・・・・・・・・・・
終点の渋谷に着いたときは、空気がおいしかった(爆)。

  

↑地獄の痛筋特急(爆)


<湘南新宿ライン 渋谷→大宮へ>

やっとの思いで渋谷駅に到着。湘南新宿ラインの発車まであと10分だから、と余裕をこいていたら・・・
ホームまでがめちゃくちゃ遠い! なぜか湘南新宿ラインのホームは、仲間はずれにされたような場所にあるんですね。全速力で走り、何とか間に合いました。

    

↑↑湘南新宿ライン。駅間がとても長いですな。


<ニューシャトル 大宮→鉄道博物館へ>

やっと本日最大のイベントにたどり着こうとしています。
発車あと10秒ぐらいで、ぎりぎり乗車でした(汗)。

↓↓↓↓

〜鉄道博物館駅に到着〜

鉄道博物館へ

トップページに戻る(return)